モノに名前をつけたいとき、タイトルを付けたいとき困った事はありませんか?僕は毎日の様に作品を作っていた時期があったのでそういう時が数多く有りました。
名前を付けると言うのはどの分野でも一番最後に困る所だと思います。僕は論理的で感情が薄い部分があるので、それを利用して、論理的に名前を出していくと言った方法をご紹介していこうかなと思います。
が、当然練習をすれば発想でぱっと思いつくようになりますので、困っている様な方は真似をしてみてください。
最初に、自分の作っているもの、もしくは書いているものについての情報を出来るだけ簡略化された状態で書き出して見てください。
大体10個以内に収まるとまとまり易いですね。例えば、この写真にタイトルをつけるなら、
爆発、赤、弾ける
などが上がります、勿論これでもタイトルとしては構わないのですが、もう少しインパクトを与えたいな、と言うとき、そこから連想される言葉をさらに挙げます。ビッグバン、ダイナマイト、情熱的、花火、衝撃
等等、さて、ここまで出来たらほぼ完成です。 適当にチョイスしていけばそれっぽくなります。先に挙げた単語を上位、下を下位としたとき、
弾けるダイナマイトでも良し、爆発の衝撃でも良し、赤の情熱でも良し、弾けろ!ビッグバンとかでもいいかもしれませんね。
上のものがいいかどうかは別として、僕自身、全く思いつかないという時はこんな感じで安直に簡単に考えながらタイトルをつけたりしていました。
これは一例ではありますが、どうしても思い付かないような時に使ってみてはいかがでしょうか?
このページについて。朝倉光が書いているブログのサブ版、簡易版です。
完全版はクルマヤ速報(海外の反応) http://cww8.net/
ヒカリズム!(オールジャンルアクションブログ)http://hika-rizumu.cww8.net/
ヒカリゲームズ!(ゲーム、アニメ関連ブログ)http://hikari-game-anime.cww8.net/
にてご覧下さい。
続きを読むからは本家ブログへ飛びます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
クル速✓
ヒカリゲームズ
ヒカリズム!
人気の投稿
-
●僕らは太陽系と呼ばれてる一つの惑星系の中にいる ここでのお話は実際に起こりえないけども突然起こっても不思議ではない事を書いていこうかな、と思います。例えばの話、もし突然大きな惑星が光の速さで飛んできて太陽をどっかへ吹っ飛ばしたり、何故か突然音もなく消えていたらどうなる...
-
さて、今回の議題ですが、一夫多妻制は悪なのかどうなのか、です。僕は一夫多妻には大賛成派なのですが、それはさておき、まずは日本で何故一夫多妻ではなく、 一夫一妻制を善と捉えられているのかから考えていきましょう。日本では古来より、一人の妻に対して一人の夫が正しい!の様な風...
-
僕は猫舌なんで納豆を凍らせてアツアツご飯の上にポンと載せて食べるのですが、 この間ふと思いました。冷凍納豆っておいしいし、何かに合わせて食べられないだろうか… そして 考えに考えた末、頭にひらめきました。 僕の目に入ったもう一つの食材、それは冷凍庫に偶...
0 件のコメント:
コメントを投稿